神奈川土建一般労働組合 厚木支部

TEL:046-242-3992 FAX:046-243-1511
〒243-0211 厚木市三田2-13-18
更新情報

←目次へ戻る


新型コロナウイルス影響の生活資金・事業資金(2)


<住居確保給付金をチャートに追加>

新型コロナウイルス感染拡大の影響による「生活資金」「事業資金」融資等のご紹介。各融資会場は混んできています。可否もありますが、まずは早めの相談が大切です。詳しくは、各窓口や厚木支部・フェイスブック、厚木支部(046-242-3992)に問い合わせください。「新型コロナウイルス」の困難を力合わせて乗り越えよう。

「生活資金」、「事業資金」のチャートをまとめました。参考にしてください。

★20200415新コロチャート(2)

 

住居確保給付金

生活資金。まずは相談。

★住居確保給付金チラシ

★住居確保給付金しおり(厚木市)

神奈川県HP「住居確保給付金について」

厚生労働省HP「制度の紹介」

厚木市:厚木市福祉総務課自立支援担当(市役所第二庁舎1階)

 046-225-2895

 受付時間:8時30分~12時00分、13時00分~17時15分

愛川町、清川村:神奈川県社会福祉協議会ほっとステーション

 045-311-8874

 *電話で相談し、後日、それぞれ居住地の役場もしくは社協内で相談申請の予定。

 

★社会福祉協議会「生活福祉資金等の貸付」HP

厚木社協:046-225-2947

愛川社協:046-285-2111

清川社協:046-287-1118

生活資金。まずは相談。

 

★中央労働金庫「緊急生活応援ローン」

生活資金(事業資金不可)。まずは相談。

中央労働金庫厚木支店:046-242-1511

 

★日本政策金融公庫「新型コロナウイルス感染症特別貸付」HP

各書類は、ダウンロードできます。

郵送申請、インターネット申請も可能です。

日本政策金融公庫厚木支店:046-222-3315

 

★セーフティネット保証(中小企業庁)HP

売り上げが下がっていれば対象。

まずは、取引金融機関に相談。

 

★雇用調整助成金

★20200413「雇用調整助成金ガイドブック(簡易版)」[PDF形式:1.07MB]

厚生労働省HP様式ダウンロード(新型コロナウイルス感染症対策特例措置用)

 

各制度とも、最新の新しい情報を確認してください。