神奈川土建一般労働組合 厚木支部

TEL:046-242-3992 FAX:046-243-1511
〒243-0211 厚木市三田2-13-18
更新情報

←目次へ戻る


国民年金保険料の免除制度


<国民年金保険料の免除制度をご存じですか>

今、年金機構では、納めやすい環境整備と同時に、「納付督励の実施」や度重なる特例にも応じない場合は「強制徴収の実施」を進めています。

平成30年度以降は、所得300万円以上・未納7月以上で、強制徴収の対象になっています。

経済的な理由により保険料を納めることが出来ない場合は、それぞれ承認基準はありますが、全額減免・一部減免などもあるので対象になるかご確認ください。

★【資料】公的年金制度全体の状況・国民年金保険料収納対策について(概要)(厚生労働省HPより)

★知っていますか?保険料の免除制度(日本年金機構HPより)

★国民年金保険料免除制度

★日本年金機構「国民年金保険料の免除制度・納付猶予制度」