神奈川土建一般労働組合 厚木支部

TEL:046-242-3992 FAX:046-243-1511
〒243-0211 厚木市三田2-13-18
更新情報

←目次へ戻る


コロナ禍だから、いっそうの世話焼き活動


<群長さんに教えてもらって感謝>

「オリンピックが延期になるまでは、すごい忙しかったんだ」という電気屋さん。新型コロナウイルス感染症の影響で、「仕事がパタッと止まった」と話します。

付き合いのある周りの仲間に聞いたけど、「どこも外注に出すまでの仕事量がない。建退共の解約も考えた」そうです。

「自分が持続化給付金をもらえるのか分からなかった」と話す組合員さん。毎月の納入で組合費を納めに群長さんのところに行ったら、「持続化給付金の申請相談会を組合でやっている。早く相談した方がいい」と言われたそうです。

「持続化給付金が下りて、当面なんとかなる。ありがたかった」と話します。

あとで支部から群長さんに電話したら「仕事がなくて困っていたんで、持続化給付金を教えてもらって、組合で手続きしてもらい、本当に助かったってとっても感謝されて、逆に恐縮しちゃう」と群長さんも同じ群の仲間が喜んでいたことを喜んでいました。

これが出来るのが、神奈川土建のいいところ。

コロナ禍の今だから、日ごろの世話焼き活動の力を発揮するときです。

誰ひとり取り残さない。