神奈川土建一般労働組合 厚木支部

TEL:046-242-3992 FAX:046-243-1511
〒243-0211 厚木市三田2-13-18
更新情報

←目次へ戻る


「持続化給付金」申請相談会の追加日程


<持続化給付金申請相談会の日程>

6月5日(金)に7人の登録申請が終わりましたが、次回以降の日程が決まったので、お知らせします(チラシは、今月群会議ルートで配布)。

 第2回:6月26日(金)10時~16時

 第3回:7月3日(金)10時~16時

 第4回:8月4日(火)10時~16時

すべて、事前予約制です。必要なものはチラシ参照。

「持続化給付金。仲間はみんな申請したらしく、絶対申請した方が良いと言われた。組合から他の給付についてもお知らせが来ていて、持続化給付金のことも、組合に聞けば分かると思った」と、支部の窓口へ相談にきた組合員。今まで組合から送られる新聞など資料は見ていなかったけど、「最近はちゃんと見るようになった」と話します。

★持続化給付金申請相談会(日程チラシ)

★持続化給付金に関するお知らせ(PDF形式:817KB)

★持続化給付金の申請受付(外部サイト)

 

<申請サポート会場>

経産省が、電子申請を行うことが困難な方のために、「申請サポート会場」を開設。新型コロナウイルス感染防止のため、「申請サポート会場」は完全事前予約制です。

予約方法は、①Web予約、②電話予約(自動)、③電話予約(オペレーター対応)の3パターン。

②電話予約(自動)
「申請サポート会場 受付専用ダイヤル」までお電話ください。自動ガイダンスで、予約方法を案内します。
※その際、予約する会場の【会場コード】が必要になりますので、事前にお近くの【会場コード】をご確認ください。
  FAX送信(同番号)でお取り寄せ頂くか、下記の「申請サポート会場 電話予約窓口(オペレーター対応)」までお問合せください。

「申請サポート会場 受付専用ダイヤル」
0120-835-130
受付時間:24時間予約可能

③電話予約(オペレーター対応)

「申請サポート会場 電話予約窓口(オペレーター対応) 」にて、申請サポート会場の予約を受け付けます。
※なお、申請サポート会場の予約に関するお問合せは、下記窓口以外では、お受けいたしません。ご不便をおかけしますが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。

「申請サポート会場 電話予約窓口(オペレーター対応)」
0570-077-866
受付時間:平日、土日祝日ともに、9時~18時